Bee.Co.,Ltd.
Do the way of Bee!
Interface
2021年2月号
記事掲載のお知らせ
2020年12月25日発売のInterface(インターフェース)2月号にて、
株式会社Beeの 米田幸生 の連載記事が掲載されました!

About Bee

Beeは組込みソフトウェアのスペシャリストです。
家庭用機器をはじめ、医療用機器から産業機器まで様々な制御ソフトウェアを開発しています。
ビッグデータからのデータマイニングやディープラーニングを用いたAIなど、
従来の組込みソフトウェアの枠にとらわれない革新的技術をフォローしています。
Philosophy
常に高い志と感興をもって明日をひらく
Beeは組込みソフトウェアのスペシャリストです。
我々には多くの開発実績がありますが、技術は日々進歩し続けるものでもあります。
常に最新の技術を取り入れ、最新のソフトウェアを提供するのが、我々の使命であると考えています。
楽しさ面白さ驚きなど自らの感情を大切にし、興味を持ってソフトウェアを開発することにより、
心がこもった高品位なソフトウェアを提供します。
Service
ディープラーニングを用いた最新AIに対応
モチベーション
お客様の製品開発を成功に導くため
ワクワクする開発を進めます
情報処理技術者

マイコン,Linux,カーネル・ドライバ・ミドルウェア,アプリケーション,クラウド,AI
柔軟性
要件定義からシステムテストまで
ご要望に合わせた最適な提案
情報セキュリティマネジメントシステム
(ISMS)『ISO/IEC27001:2013』

組込みソフト開発
白物家電、AV家電、車載機器、医療機器、産業機器、インフラなど、OSレスの4bitマイコンから組込みLinux(カーネル/ドライバー/ミドルウェア) まで様々な開発に対応します

アプリケーション開発
世界初の家電機器連携モバイルアプリケーション開発の経験や、組込みソフトでの技術をいかしたモバイルアプリケーション開発が行えます

クラウドサービス
受発注管理システム、リアルタイムな動態管理を実現した運行管理システムなど、機器連携を伴うクラウドサービスをワンストップで実現します

AIイノベーション
AIによるイノベーションは、ソリューションサービスとしてではなく、状況ヒアリングからイノベーションに繋げるAIを提案します
Sponsor
Company Information
6月
大阪市淀川区にて株式会社Beeを設立
11月
資本金を10,000,000円に増資
3月
ブルーレイディーガ対応iPhone/iPod touchアプリケーション『ビイトル』 を公開
4月
情報セキュリティマネジメントシステム規格『ISO/IEC 27001:2005』の認証取得
6月
日刊電波新聞に「最新組込み関連製品と技術」として『ビイトル』が掲載
『Embedded Technology West (ET West) 2011』 に出展
9月
『ダイエット&ビューティーフェア2013』 に『SalonBee』を出展
6月
『Embedded Technology West (ET West) 2014』 に『3次元位置検出装置』を出展
11月
『Embedded Technology 2016 (ET2016)』に『DeepLearning×組込み(あなたの血液型をあてます)』出展
2月
CQ出版社『Interface4月号』に当社技術者執筆による『ラズパイ×クラウド人工知能』掲載
9月
CQ出版社『Interface11月号』に当社技術者執筆による『画像×位置フュージョンの世界』掲載
2月
CQ出版社『Interface4月号』に当社技術者執筆による『研究 AIスピーカの仕組み』掲載
3月
i コンピテンシ ディクショナリ(iCD)活用企業認証「Silver」を取得
5月
本社を大阪市淀川区宮原に移転
6月
『Embedded Technology West 2019』に『DeepLearning×組込み(ひらけごま!)』出展
11月
『Embedded Technology 2019』に『エッジAIx高速(あっち向いてホイ)』出展
2月
『ET・IoT Technology NAGOYA 2020』に『低コストで手間いらず 今すぐ始める異常検知』出展